15秒クイズ– category –
クイズでおぼえる国語、数学、英語、理科、社会
-
足利将軍? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00749> 【問題】室町幕府の最後の将軍は? ①足利義満 ②足利義政 ③足利義昭 <ヒント>第15代将軍で、父は足利義晴 答えはここ... -
タイガー計算機? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00748> 【問題】日本のタイガー手廻計算機が発売されたのは? ①明治12年 ②大正12年 ③昭和12年 <ヒント>電卓やコンピュータが... -
見做す? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00747> 【問題】「見做す」ってなんて読む? ①みはなす ②みすごす ③みなす <ヒント>「做」は音読みで「サク」で、「する」「... -
パンダのしっぽ? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00746> 【問題】パンダのしっぽは何色? ①黒 ②白 ③しっぽはない <ヒント>ここでのパンダはジャイアントパンダ 答えはここを... -
厄介者? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00745> 【問題】英語で「厄介者」の表現になるヒツジは何色? ①ブラック ②グレー ③レッド <ヒント>○○ sheep 答えはここをク... -
沁沁? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00744> 【問題】「沁沁」ってなんて読む? ①しんしん ②しみじみ ③じわじわ <ヒント>「沁」の意味は「しみる」 答えはここを... -
日本が発明? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00743> 【問題】次のうち日本で発明されたのは? ①スマホ ②タクシー ③カラオケ <ヒント>1970年代に生まれた 答えはここをク... -
積分の記号? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00742> 【問題】積分の記号「∫」の呼び名は? ①フラット ②インテグラル ③カルテシアン <ヒント>ライプニッツが考えた 答えは... -
幸田露伴の子? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00741> 【問題】明治の文豪幸田露伴の子どもは? ①岸辺露伴 ②倖田來未 ③幸田文 <ヒント>こどもも小説家 答えはここをクリッ... -
ネコの後ろ足? 〜1日15秒のトリビア〜
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて"伝えるチカラ"を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00740> 【問題】ネコの後ろ足の指の数は? ①4本 ②5本 ③6本 <ヒント>前足の指に数は5本 答えはここをクリック! ①4本 ...