フンクチオ? 〜1日15秒のトリビア〜

フライデークイズ
1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて”伝えるチカラ”を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00724>

【問題】ラテン語の「フンクチオ」ってなんのこと?

①関数 

②変数 

③素数 

<ヒント>英語だと「ファンクション」

答えはここをクリック!

①関数     

【解説】フンクチオ(functio)は、一般的に「機能」や「役割」を意味するラテン語で、ドイツの数学者ライプニッツが名付けました。日本語訳は「関数」で、fはfunctioの頭文字です。

#contents_jp #15秒クイズ #ボキャブラリー

フライデークイズ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次