1日たったの15秒。解説読んでも60秒。クイズに答えて”伝えるチカラ”を身につけよう <たのしく身につくボキャブラリー#00748>
【問題】日本のタイガー手廻計算機が発売されたのは?
①明治12年
②大正12年
③昭和12年
<ヒント>電卓やコンピュータが登場するまで機械式の計算機が主流だった
答えはここをクリック!
②大正12年
【解説】足し算、引き算、掛け算、割り算ができた機械式の計算機。例えば2と打ってハンドルを回し、3と打ってハンドル回すと、答えの5が表示されるという仕組みでした。
#contents_jp #15秒クイズ #ボキャブラリー