1日たったの15秒。解説読んでも60秒。友達に話せるネタになる3択クイズ <知っていると自慢できるクイズ#00766>
【問題】円錐大好きで、「円錐曲線論」まで書いた数学者は?
①ユークリッド
②ピタゴラス
③アポロニウス
<ヒント>古代ギリシャの数学者
答えはここをクリック!
③アポロニウス
【解説】マポロニウスの円錐曲線論は、円錐曲線の性質とその幾何学的な特性を体系的にまとめたものです。楕円、双曲線、放物線の三種類の曲線について詳しく論じていて西欧数学の古典と言われています。
#contents_jp #15秒クイズ #自慢できる